新着情報

個人事業主・自営業・フリーランスの自己破産のポイントを弁護士が解説

個人事業主として事業を行っている方にとって、事業の失敗を避けたいのは当然のことです。しかし、様々な要因によって事業が行き詰まってしまい、負債を抱えてしまうケースも少なくありません。そのように負債を抱えてしまいどうしようもなくなった場合、個人のかたと同様に個人事業主の方も「破産」という手続きを選択できます。 1. 個人事業主の破産とは 一般的に「会社の破産」というと、株式会社などの法人が行う手続
続きを読む >>

任意整理をしても苦しい…地元の弁護士に相談できますか?

最近増えているご相談 家族にばれたくないので、任意整理で済ませようとしたが、払えなくなった… 法律事務所に相談して任意整理を勧められたが、払いきれなくなった… 任意整理後に事情が変わり、給料が下がって借金を返しきれなくなった…   最近このようなご相談をよくいただきます。上記のようなお悩みを抱えている方は自己破産への切り替えの検討が必要です。 他事
続きを読む >>

解決事例89:病気が原因で生活費が足りなくなった結果、借金が膨らんでしまい自己破産にすることになったが無事同時廃止事件が認められた事例

依頼者の属性 佐賀県 武雄市 在住 50代 男性 借 金 約560万 借 入 5社 借金をした理由 離婚をするまでは、車のローンはありましたが、それ以外の借金はなく、車のローン返済に困ることもありませんでした。しかし、些細なことが原因で奥様と離婚することとなり、奥様がお子様の親権を取得したことから、養育費の支払いもしなければならなくなってしまいました。このころから生活費が足りない時や急
続きを読む >>

お客様から嬉しいメッセージをいただきました。

これからも家計表を続けて、明るい未来に向かって頑張っていただきたいです。 ご回答、ありがとうございました。
続きを読む >>

解決事例88:二度目の自己破産でも管財人が就くことなく、同時廃止事件として自己破産ができた事例

依頼者の属性 長崎県 松浦市 在住 50代 女性 借 金 約350万 借 入 6社 借金をした理由 買い物に行った際、クレジットカードで買い物をするとポイントがつくからと勧められて、カードを作り、電化製品を購入しました。この時は1回払いだったので、借金はしていません。その後、ポイントがつくので、生活用品などについてもカードを通して購入するようになりました。これも1回払いで支払いをしてい
続きを読む >>

解決事例87:自己破産し、管財事件になってしまったがなんとか免責を認めてもらえた事例

依頼者の属性 佐賀県 小城市 在住 20代 男性 借 金 約290万 借 入 7社 借金をした理由 働き始めるようになり、通勤のためにマイカーが欲しいと自動車ローンを組み、車を購入しました。彼は、当時、給料の管理を母に任せており、そこから毎月3万円をもらっていました。その3万円から自動車ローンを支払う必要がありましたが、返済はそれほど難しくありませんでした。 しかし、小遣い3万円から
続きを読む >>

解決事例86:事業がうまくいかず自己破産し管財事件となったが免責となった事例

依頼者の属性 佐賀県 武雄市 在住 60代 男性 借 金 約630万 借 入 11社 借金をした理由 彼のはじめての借金は開業資金でした。開業後、しばらくは新店舗ということで、売り上げも右肩上がりで、なんの問題もなく借金の返済を行うことができていました。また、その後も売り上げが横ばいで借金を返済しながらも、多少余裕のある生活ができるような状態でした。 しかし、開業してから数年後、徐々
続きを読む >>

解決事例85:余裕はなかったが母と兄への援助のために借金を繰り返したことで借金が増えてしまい、自己破産をすることになった事例

依頼者の属性 佐賀県 武雄市 在住 60代 男性 借 金 約630万 借 入 11社 借金をした理由 彼は兄から生活費の援助を頼まれたことがきっかけで借金をするようになりました。 当時、兄は母の介護をしており、仕事ができる状況ではありませんでした。そのため、母の年金だけでは生活することができず、彼に援助を求めてきたのです。彼は自身の月々の収入で生活していくのが精一杯で援助するような余
続きを読む >>

個人再生⑨:マイホームを残すために個人再生をして借金を1,000万円から200万円まで減額させることができた事例

依頼者の属性 佐賀県鹿島市 在住 40代 男性 借入先 7社 住宅資金特別条項あり 借金をした理由 彼は約10年前に再婚しました。互いに再婚同士で連れ子がいました。 再婚をきっかけに家を建てることにして、住宅ローンを組みました。子供たちも多く、生活費がかかりましたが、共働きであったため、問題なく借金の返済ができていました。 しかし、妻が妊娠し、出産後にうつ病になってしまいました。い
続きを読む >>

時効援用③:妻が夫名義で作ったとされる400万円の借金を時効により消滅させた事例

依頼者の属性 佐世保市在住 80代 男性 借 金 約400万 借金をした理由 突然、親戚から400万円の借金を返してほしい、と彼は言われました。 彼には全く身に覚えがなく、何の借金かもわかりませんでした。 しかし、よくよく親戚と話をしてみると、彼の妻が彼の名前で借入をしていたようでした。 彼は、妻に頼まれて名前を契約書に記載したかどうか覚えておらず、彼の妻が本当に借りていたのであれ
続きを読む >>

<< 前の記事を見る
初回の相談は無料です。お気軽にお問合せ下さい。 0954-27-8056 受付時間:平日 9:00〜12:00 13:00〜18:00 メールでのご予約はこちら
初回相談無料 ご予約専用ダイヤル 0954-27-8056 電話受付 9:00〜12:00 13:00〜18:00
LINEで相談受付中