長崎県 諫早市在住 30代
女性 借金約1100万円 借入先4社
彼女は結婚後、彼女名義で住宅ローンを組み、住宅を購入しました。しばらくは住宅ローンの返済をきちんと行うことができていました。このときは自己破産をすることになるなんて考えてもいなかったと思います。
ですが、旦那さんが転職をすることになり、収入が減ってしまいました。そのため、住宅ローンを支払うと生活費が足りなくなってしまうので、借入をする他ありませんでした。彼女は生活のために借入をするようになり、その借入したお金でなんとか生活していました。しかし、その後も、さらに旦那さんの収入が減ってしまいました。そのため住宅ローンの返済も滞るようになってしまいました。そこで、今後の事について旦那さんと話し合いをしましたが、解決方法を見出すことができませんでした。
住宅ローンの返済が滞ってしまったため、住宅は売却されました。
住宅は売却されましたが、住宅ローンが残ってしまいました。
彼女は離婚をして、子供もいる中、とてもこのまま返済をしていくことは不可能だと考え、新たなスタートをきるために自己破産をすることができるか、ということを相談するためにうちの事務所にいらっしゃいました。
彼女の話を聞かせてもらうと、借金のほとんどは住宅ローンの残りで、後は生活費のための借り入れでした。そして、住宅ローンの残りが大きく、とても返済していける金額ではありませんでした。そこで、今後生活を再建するためには自己破産をする他ないだろうということになり、自己破産で進めていくことになりました。
自己破産の手続きは、通常住宅があれば管財事件になることがほとんどです。ですが、今回は既に住宅が売却されてしまっていましたし、他に大きな財産もありませんでした。そのため管財手続にならず、同時廃止手続きで終了することができました。
住宅ローンの返済が難しくなって住宅が売却されてしまうことがあります。
その場合に、住宅ローンが住宅を売却することでなくなればいいですが、住宅が売却されても、住宅ローンが残ってしまうことが多々あります。
そのような場合には自己破産を検討せざるを得ないでしょう。人生を前向きにやり直すためにも「自己破産はしたくない」と頑なに考えないで、柔軟に考えるようにして下さいね。
※中高年世代は40代~50代、シニア世代は60代以上です